審査結果発表下層イメージ

アイデア部門 受賞プラン詳細のご紹介

 
最優秀賞
審査結果
最優秀賞
プラン名
ブックフェスティバル:公園で本を楽しもう!
応募者
野口 武悟 さん(東京都府中市)
内容
★参加対象
 一般市民(特に、親子での参加を歓迎)、作家、出版社、図書館、ボランティアなど本や読書に関わる専門家

★方法・手順
 「読書の秋」といわれる秋の1日を利用して、屋外で本を楽しもうというイベント。メインステージ、ワークショップエリア、出展エリアなどを設け、本や読書の魅力を公園内に凝縮する。メインステージでは、主に地元で活動するボランティアグループや劇団による朗読・読み聞かせ・演劇などの公演、ワークショップエリアでは、作家等による絵本づくり体験、図書館員や研究者による本の楽しみ方講座など、出展エリアでは、出版社、図書館、ボランティアグループなどによる展示・デモンストレーション等を行う。

★アピールポイント
 近年の読書離れは、老若男女を問わずに進行している。インターネットやケータイなどに囲まれ本や読書は非日常化しつつあり、単に「本を読みましょう」「読書は楽しいですよ」と呼びかけても効果は低い。また、読書は屋内で楽しむものとか、暗いというイメージを持たれやすい。こうしたイメージを打破し、少しでも本や読書を楽しんでもらいたいとの思いから生まれたアイデア。
 本や読書に、屋外で、しかも、多くの人々が憩う公園で楽しんでもらおうというのがこのイベントの目的であり、ポイントです。
希望公園
国営みちのく杜の湖畔公園(東日本大震災の復興支援の意味も込めて、東北地方の公園)

優秀賞
審査結果
優秀賞
プラン名
香りで感じる植物観察
応募者
瀬口 良芽 さん(神奈川県平塚市)
内容
★参加対象
どなたでも

★方法・手順
  • 樹木の木片やチップ、香りの強い花などを、ピックアップする。
  • それぞれが植わっているところに、それらの香りが嗅げるスペースを設置する。
  • 公園に来られた方々に、香りを覚えてもらった後、ブースに戻り、植物片の香りを嗅いでもらい、どの植物か当ててもらう。
  • 見事当てた方には、商品を。ドライフラワーなど香りのあるのもが良い。
★アピールポイント
  • 普段、植物を感じる時にあまり利用しない臭覚を積極的につかう。
  • 五感の新たな部分をつかうことで、より自然に近く触れ合うことができる。
  • 電子媒体では体験し得ないプラン。
希望公園
どの公園でも可
審査結果
優秀賞
プラン名
☆「駅弁」ならぬ「園弁」決定戦
応募者
冥王フルート さん(福岡県福岡市)
内容
★参加対象
  • 近隣の調理師学校・飲食店・弁当メーカーなど
  • お弁当好きな人
★方法・手順
  • 公園で食べる「園弁」のコンテストを開催、参加チームを募る。
  • イベントを盛り上げるため、地元の有名駅弁にも参加を打診する。
  • メインは「園弁」なので、駅弁は販売個数を制限する。
  • 「園弁」の中には、投票用紙が入っており、投票する。
  • 投票数の多かった「園弁」は、その公園の「園弁」として正式採用される可能性がある。
★アピールポイント
  • 地産地消につながる。
  • 駅弁、空弁、B級グルメなどに続く、新たな飲食スタイルになる可能性。
  • 公園で「園弁」を食べるのが定着すれば、園内の滞在時間が長くなる。
  • 公園や近隣の飲食店にとって、新たな収益の形になる・・・かもしれない。
  • 「園弁」が全国に広まれば、各公園持ち回りの全国大会を開催できる。
  • 有名「園弁」になれば、公園の宣伝にもなる。
希望公園
どの公園でも可

このページのトップへ戻る

入 選
審査結果
入選
プラン名
古代の都・想像力写生コンクール
応募者
柴田 一城 さん(大阪府大阪市)
内容
★参加対象
 子供からお年寄りまで、歴史と自然を愛する全ての人

★方法・手順
  • 今はその全貌を見ることができない、藤原京、飛鳥古京(伝板蓋宮跡、稲淵宮殿跡、飛鳥池工房遺跡など)、野山に遊ぶ万葉の人々の姿など、古代の様子を想像しながら描く。
  • 児童、学生、一般の部門別に表彰する。
★アピールポイント
  • 単なる写生コンクールではなく、創造力を養うものとなる。また、当時の風景や建築物、人物を描くことで歴史への興味、関心も深まる。
  • 古代のロマンと豊かな自然に恵まれた飛鳥歴史公園で、想像力の翼を広げる。最高の時間になる。
希望公園
国営飛鳥歴史公園
審査結果
入選
プラン名
公園の仮装大会(コンテスト)
応募者
岡 俊一 さん(神奈川県川崎市)
内容
★参加対象
  子供から大人まで

★方法・手順
 人ではなく公園の樹々や構築物を使っての仮装大会。
 樹に布を使って妖怪やモンスターのようにしたり、段ボールを使って、トイレをお城に仮装したり、実際にある物に、リアルサイズで仮装する。

★アピールポイント
  • 人の仮装のようなパフォーマンス的なものと違い、アート的な要素、そして発想力などが求められる。
  • 普段見られない非日常的な幻想的な風景などが、現れるのが面白いと思う。
  • 大々的に出来るのは公園ならではだと思う。
  • みんなで観賞し、楽しみながら公園散策ができる。
希望公園
どの公園でも可
審査結果
入選
プラン名
夏のどろんこ遊び
応募者
中村 竜太郎  さん(埼玉県所沢市)
内容
★参加対象
 子ども

★方法・手順
  • 公園の一部に田んぼのような「どろんこ広場」をつくる。
  • すべり台も設置する。
★アピールポイント
  • 暑い夏は水もいいけど、どろの中もひんやり気持ち良い。
  • さらに裸足でどろの中に入ることで、足が刺激され、身体能力もアップする。
希望公園
どの公園でも可

このページのトップへ戻る